-
東海大学前オープン
-
2018.03.21 Wednesday 23:50こんばんは!
秦野駅前店から
東海大学前駅前店に移動になりました
イソタニです^ - ^
オープンしてから
約3週間がたちました( ^∀^)
物の位置やお店の形にも慣れてきて
やっとこさな気分です^ - ^
友子店長のブログにもあったように
半個室の美容院です^ - ^
隣の人は見えないけど
話し声は聞こえるので
圧迫感はあまりないです(^-^)
各部屋にコールボタンがあるので
カラーやパーマの放置中に
お手洗いなどご用の方は
押して頂ければ
スタッフが伺います(。-艸-。)
また、お席によって照明の種類が違うのもオーナーのこだわりです^ - ^
そんなこだわりだらけのお店に
私のこだわり注入
ご存知の方もいるんではないでしょうか。
くるみちゃんです^ - ^
くるみちゃんの本当のお仕事はこちら
メモをくわえることなのです。
合計3匹のくるみちゃんが
東海大学前にはいます(。-艸-。)
これからもちょこちょこ増やして行こうかと、、、
勝手に(^-^)
-
クリスマスイヴ
-
2017.12.24 Sunday 23:05こんばんは!
イソタニユリエです!
クリスマスイブをみなさんいかがお過ごしでしょうか^_^
私は仕事終わりに恵比寿に行きました!
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションを見て
ディナーをいたしました(ノ∀`)
久しぶりにオシャレして都内に行くのに
なんか服に着せられてる感…
うーん…
街行く人を観察しながらお勉強もしてきました(^^)
営業中はサンタ帽子を被って接客中でございます。
クリスマスが終われば年越し。
年越しが終われば成人式。
イベントがもりだくさんなので
風邪引かないように乗り越えるのが目標であります。
-
ハロウィン
-
2017.10.30 Monday 22:06こんばんは!
駅前店のゆりです!
前回お話しした、ディズニーハロウィンの様子をご紹介…
一回はプリンセスやりたくて
ドレスを着たくて
戴冠式のアナをやりました(ノ∀`)
髪型は前日に本店の順子さんにやってもらいました!
やるならとことん!!
衣装も奮発して裾上げしました!
裾が長すぎてズルズルひきずってしまったので
裾上げ…
髪型もばっちりアナにして頂いて参戦してきました(。-艸-。)
知らない人やスタッフの人にたくさん声かけてもらって
鼻高々でしたw
いつもの自分とは違う自分になれてすごく楽しかったです!br />
やっぱりハロウィンはこうでなくちゃ(。-艸-。)
どんどん、わくわくして素敵な気持ちにして頂いたので
お客様にもわくわくする気持ちにできるような美容師を目指したいと思いました!!
今回はかわいいハロウィンでしたので
パンドーラのハロウィンではかわいくない仮装をしたいと思いますw
お楽しみに! -
ディズニーオンアイス
-
2017.09.10 Sunday 23:40こんばんは?
駅前店のユリです^_^
ずっと行きたかった
ディズニーオンアイスに行ってきました(。-艸-。)
ドナルドと、グーフィが映画を作るのに
色々な作品を参考にするってお話しbr />
マーチング、ラインダンス、スケートのジャンプなどなど
すごく見応えがありました^_^
お子様たちはほとんどの子がプリンセスでした?
私も次のお休みは
ディズニーハロウィンに仮装して行ってきます^_^
私はアナ
姉はアナ
姪っ子はアナ
みんなアナw
次のブログのときにアップしたいと思います^_^ -
かき氷
-
2017.07.29 Saturday 23:30こんにちは!
イソタニユリエです^_^
梅雨もあけて夏真っ盛りな毎日ですね
夏といえばかき氷なので
鵠沼海岸の、のあんに行ってきました^_^
生メロンミルク
メロンが好きだけど
かき氷はイチゴミルク派でした
毎回イチゴ食べてたので
メロンにしてみました
やっぱりおいしいメロン
メロン好きを再確認いたしました
いつかはヘアカラーもメロン意識して染めてみたいと思ってしまいました…
話はかわりまして
インスタ等でよく見る
アディクシーカラー。
鉄板レシピが出来ましたので
ぜひカラーしに来てください^_^
赤みを押さえた
シルバー、アッシュグレー系の色です。
評判も嬉しいことに上々です^_^
お待ちしております^_^ -
沖縄に行ってきました
-
2017.06.18 Sunday 21:43こんばんは!
本店のイソタニです^_^
先日お休みを頂いて
沖縄に行ってきました!
まずはホテルのテラスブッフェ(*・艸・)
あいにくの曇り空( ?? ˙?? ?? )
それでも海はキレイ?
見慣れないおしゃれな食べ物もたくさんありました^_^
国際通りに行き
民謡居酒屋でオリオンビール?
ホテルの部屋の天井も海みたいな照明
琉球ガラス村でキャンドルつくり
何故かシーサー選ばず
カニと昆布を選ぶわたし。
青の海も捨てがたいけど
ピンクの海も諦められないあらわれがビンの底に。
一泊二日の弾丸でしたが
充実した旅行でした^_^
すっかりはまってしまいそうです^_^
波照間島に行って流れ星がみたいなと
企んでるわたしでした。 -
懐かしいけど覚えてない
-
2017.05.13 Saturday 23:05こんばんは!
本店のイソタニユリエです^_^
部屋の掃除してたらこんなの発見
ちっさ!
約24年くらい前
多分3〜5歳くらいのアルバム
ピースが出来ない
うんうん、あるよねー
指が一本になっちゃう。
いまだに右手で3が出来ない私。
外人風に中指、薬指、小指で代用。
たまに練習してるけど
やっぱり右手で3が出来ない私。
子供の頃から進歩がない( ; ; )
このころは周りの人も私も
美容師になるなんて思いもしなかったです。
セーラーヴィーナスになると思ってました。
だからかいまだにリボンが好きです。
昔は良かったなあとか
やりなおしたいなとか
思う時もあるけど
今は美容のお仕事の中でやりたいことがたくさんありすぎて
それはそれですごく楽しいと思う反面
生涯でやりきれるか心配です^_^
それだけたくさんあるのです。
増えてく一方です。w
なにやらまとまりのないブログになってしまいましたが
アルバムをみてなんだか考えさせられた今回のお休みでした^_^ -
桜
-
2017.04.11 Tuesday 23:10こんばんは!
本店のイソタニです^_^
先日ALIVEさんのカラー講習を受けさせて頂きました!
ALIVEさんでは鉄板の
グラデーションカラーのノウハウでした^_^
すごく自然で、誰が見ても綺麗なグラデーションでした!
グラデーションが綺麗に見える
コテ仕上げをして
グラデーションが生えるスマホでの撮り方
SNSに投稿までの流れを
お勉強しました((´∀`))
講師の方々はとても気さくで
楽しい講習会でした!
今回の講習会内容をお客様に伝えていければいいなと思いました!
最後に
私の家の近くに一本の木に三色咲く桜があるんです^_^
白、薄ピンク、濃いピンク
毎年楽しみにしてる桜でした((´∀`))
-
飛ぶ
-
2017.02.27 Monday 23:45更新遅くなってしまい申し訳ありません。
本店のイソタニです!
新年初飛びしてきました!
トランポリン
久しぶりに飛ぶと手首、足首の末端がしびれるという現象。
初めての感覚(´・ω・`)
きっとトランポリンの遠心力に耐えられなかったのかなと^ ^
少しならしてると大丈夫になりました!
が!!
後日、おしりが筋肉痛になる。
おしりだけじゃなく
ふくらはぎ、ふともも、腕。
全身を使うんだと改めて確認^ ^
寒川にピーストランポリンジムというトランポリンを体験できる施設ができました!
手前の青いのはオリンピックでも使われる競技用
色んなトランポリンが置いてあるのでぜひ行って見てください^ ^
-
防災の丘公園
-
2017.01.27 Friday 23:35こんばんは!
本店のイソタニユリエです((´∀`))
前回のお休みは厚木の防災の丘公園に行きました!
久しぶりの公園
久しぶりのローラー滑り台
久しぶりのおしりの痛さ
懐かしい…
この防災の丘公園、すごいんです!
災害の時に市民の為の食料などが保管してある公園なんです((´∀`))
ベンチは水洗トイレに早変わり。
ベンチを観察してみたんですが、色々な種類のベンチがたくさんあって区別できなかったです…
こういう蓄えがあると思うと安心です((´∀`))
自分でも最低限の物を用意しなくては!と思い、見直しました!
これで一安心です((´∀`))
- ←back 1/17 pages next→